ブログ ブログ

BLOGブログ

お知らせ

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.27

2024/12/09   -お知らせ

★内見中にチェックする 27.エントランスはオートロックが完備されているか? 不審者の侵入をエントランスで防ぎたい。 防犯効果は間違いなく高くなる。 オートロックがあると、賃貸に出す時に家賃アップが見 …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.26

2024/12/09   -お知らせ

★内見中にチェックする 26.ピロティ―建築か? 大地震が起きると心配な1階ピロティ。 1981年6月10日以前に建築審査が通った旧耐震基準のマンションは耐震強度が弱く、とくに1階が柱で造られた「ピロ …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.25

2024/12/08   -お知らせ

★内見中にチェックする 25.外壁・廊下・バルコニーのひび割れや塗装剥げ、タイル浮きはないか? ひび割や塗装のムラやハゲが多いマンションは、施工会社のやり方に問題がある可能性がある。 ヒビ割れや塗装の …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.24

2024/12/08   -お知らせ

★内見中にチェックする 24.屋上の床(防水シート)に「ふくらみ」や「水たまり」はないか? とくに屋上階を買う人の場合、屋上からの雨水による「漏水事故」に注意する。 屋上は雨水が溜まりやすいため、漏水 …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.23

2024/12/08   -お知らせ

★内見中にチェックする 23.エントランスや廊下はバリアフリー化されているか? バリアフリーは生活スタイルによっては必要になる。 ベビーカーや車いすを使う人は確認しておく。 三多摩地区(東大和市、立川 …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.22

2024/12/08   -お知らせ

★内見中にチェックする 22.宅配ボックスがあるか? 宅配ボックスがあっても数や形状が大事。 帰宅が遅かったり、家を空けることが多い人はあると便利。 住戸の数と比べてボックスの数が足りているのかが問題 …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.21

2024/12/08   -お知らせ

★内見中にチェックする 21.エレベーターの数は十分か? エレベーターの数が少ないと混雑の原因となる。 エレベーターの数が少ないと、出勤・通学時間帯に混雑して、イラつきの原因になることも。 三多摩地区 …

レストラン探訪🍴

2024/12/07   -お知らせ

レストラン探訪  東京 新宿 東京新宿「MORETHAN TAPAS LOUNGE-Spanish-」さんへ! ご存知「㈱MOTHERS」グループのレストラン。 週末とあってか、若人のグループでほぼ満 …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.20

2024/12/05   -お知らせ

★内見中にチェックする 20.共有部分の老化・エレベーターの寸法は確認したか? 予定していた家具が運べないと、余計な出費も! 廊下やエレベーターが狭いと、大きな家具やピアノなどの楽器を搬入できない恐れ …

住まいのコンシェルジュ 「中古マンション購入チェックリスト」Vol.19

2024/12/05   -お知らせ

★内見中にチェックする 19.管理人は常駐・巡回しているか? 管理人さんの存在は、より安心を生む。 管理人の存在は、防犯効果が高いだけでなく、マンションのメンテナンスや汚れにも目を光らせてくれる。 管 …

ページ先頭へページの先頭へ