★内見中にチェックする
45.段差をなくしてバリアフリーに出来るか?
生涯住むならばりあふりーの確認は必須!
- バリアフリー工事はさほど大きな問題なく出来ることが多い。
しかしまれに、配管が通っているなどの問題がありリフォーム会社に相談してからの購入が安心。 - リフォーム内容については、管理組合の規約で可能か確認を。
- バリアフリーリフォームには、市区町村の「助成金」や「税金控除」があるかを確認するとよい。
- バリアフリーリフォームのローン減税やバリアフリーローン融資もある。
【バリアフリーリフォームのローン減税】
- 所得税控除・固定資産税減税の対象となるバリアフリーリフォームは以下の工事。
(1)通路等の拡幅
(2)階段の勾配の緩和
(3)浴室改良
(4)便所改良
(5)手すりの取り付け
(6)段差の解消
(7)出入口の戸の改良
(8)滑りにくい床材料への取替え - リフォーム控除(減税)一覧(バリアフリー簡易掲載)
- バリアフリーリフォーム控除(減税)(詳細版)
問い合わせ先「一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会」
TEL:03-3556-5430
【バリアフリーローン融資】
- 住宅金融支援機構「60歳以上を対象にしたバリアフリーリフォーム融資」
申込人が満60歳以上で、部分的バリアフリー工事、または耐震改修工事を含むリフォームが対象。
毎月の支払いは利息のみ、など優遇制度がある。
三多摩地区(東大和市、立川市、武蔵村山市は重点サポート地区)でのリフォームはグローバルボンズ株式会社へ。https://globalbonds.jp